伊勢物語絵巻四九段(若草)

| コメント(0)
ise-049.jpg

むかし、をとこ、妹のいとおかしげなりけるを見をりて、
  うら若み寝よげに見ゆる若草をひとの結ばんことをしぞ思ふ
と聞こえけり。返し、 
  初草のなどめずらしき言の葉ぞうらなくものを思ひけるかな

(文の現代語訳)
昔、ある男が、妹のたいそうかわいらしいさまを見ていて、
  まだうら若いので(その上に)寝て見たくなる若草のようなあなたを、他の男が自分のものにするのを思うのはつらいことだ
と読んで贈った。すると女の返事には
  初草のようになんと珍しいお言葉ですこと、(兄妹と思って)隔てない心でおりましたものを

(文の解説)
●うら若み、うら若いので、「~み」は理由を示す助詞、●寝よげ:寝るとよい、寝たくなる、●結ばん:結婚する、●うらなく:裏表なく、隔てなく

(絵の解説)
部屋のなかで言葉をかわす兄妹、そばに控えているのは妹の侍女だろう

(付記)
兄が妹に言い寄る話なので、現代人にはぎょっとするような話だが、平安時代には、異母兄妹の結婚は珍しくなかった。この話も異母兄妹間のことと受け取れば、不自然ではない。









コメントする

アーカイブ