東福寺普門院:日本の寺院庭園

| コメント(0)
g503.1.jpg

東福寺は、十三世紀の半ば頃に摂政九条道家によって造営された禅寺である。何度か火災にあったが、そのたびに再建され、大規模な寺院として伝統を保ってきた。しかし、庭園にはそう古いものはなく、徳川時代に作られた普門院開山堂前の庭園が有名である。

開山堂への参道にそって、東側が池泉と築山で構成され、西側が枯山水になっている。上の写真は、開山堂前の参道の左右に展開する庭園の様子。

g503.2.jpg

これは、西側の枯山水である。鶴亀庭園と呼ばれている。







コメントする

アーカイブ