サンタマリアノヴェッラ オーデコロン ローザノヴェッラ

サンタマリアノヴェッラ オーデコロン ローザノヴェッラ

新品、未使用

配送の方法

発送元の地域

ブランド

サンタマリアノヴェッラ オーデコロン ローザノヴェッラ

サンタマリアノヴェッラ オーデコロン ローザノヴェッラ

1~2日で発送

発送までの日数

サンタマリアノヴェッラ オーデコロン ローザノヴェッラ

送料込み(出品者負担)

配送料の負担

千葉県

サンタマリアノヴェッラ

商品の状態

らくらくメルカリ便

サンタマリアノヴェッラはイタリア・フィレンツェで誕生し、その歴史は13世紀まで遡ります。 修道士たちが人々を癒すために草花を育て、調合した事が始まりと言われています。 この修道院がのちのサンタ・マリア・ノヴェッラ教会になりました。 ナポレオンを始め、フィレンツェの繁栄を築いた王侯貴族御用達のブランドとなってからも修道士たちが作り上げてきた手法を受け継ぎ、当時のレシピに基づいて生産されています。 効率化を優先して労働力の安い国に生産拠点を移したり、税制面から本社機能をスイスに移したりする企業が多い中、サンタマリアはフィレンツェに拘り、素材の生産から製造までを、完全な自社サイクルで行っています。自社工場内では最先端の設備を導入していますが、一部の製品は、現在でも1つ1つ手作業で作られています。 天然原料に拘った製法で作られた商品はいずれも温かみが感じられ、天然栽培の草花や天然油脂を使用している為、気候や土壌、花の出来などにより、香りの強弱や色の濃淡など個体差が生じる場合があるという今の時代には希少なブランドです。 時代の流れには逆行しているのかもしれませんが、フィレンツェに拘る事こそがブランドのアイデンティティなのかもしれません。 こちらは2020年に発売された“ローザノッヴェッラ”という作品です。 サンタマリアのためだけに交雑して誕生したバラ、その名も“ローザノッヴェッラ”は直径約8cmの二重花のピュアピンクで豊かな香りが特徴です。 「フローラルで温かい春の目覚め」をコンセプトに作られたこちらは、トップはシトラスを感じますが、割とすぐにローズとホワイトフラワーの甘い香りに溶け込み、ラストには木香や苔、オレガノのスパイシーかつ、ウッディな香りへと昇華し、見事なハーモニーを感じます。 サンタマリアでは既にローザという作品がありますが、個人的には清々しくスッキリとしたローザに対し、ローザノッヴェッラはコクとまろみのある抱擁力を感じる贅沢な印象です。 我が家は夫婦で愛用しており、是非、男性にも纏って頂きたい香りです。 こちらは香水ショップにて8月末に購入したうちの1本です。 1.5mlの容量が充填されております。 キャップはございません。 自宅の冷暗所にて保管しておりますが、あくまでも個人保管です。 その辺を気にされない方にご興味をお持ち頂けると嬉しいです。

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(サンタマリアノヴェッラ オーデコロン ローザノヴェッラ)

熱の傾向(サンタマリアノヴェッラ オーデコロン ローザノヴェッラ)

トピックス(ユニセックス)

アクセスランキング(ユニセックス)