レイ・ニエト作 ターコイズコーラル スネーク リング 約20号 ※ヴィンテージ

レイ・ニエト作 ターコイズコーラル スネーク リング 約20号 ※ヴィンテージ

2~3日で発送

送料込み(出品者負担)

商品の状態

東京都

配送の方法

発送元の地域

レイ・ニエト作 ターコイズコーラル スネーク リング 約20号 ※ヴィンテージ

らくらくメルカリ便

インディアンジュエリー

発送までの日数

配送料の負担

ブランド

傷や汚れあり

■このリングのデザインは世界的に有名なズニの女性作家「エフィ・カラバサ」でお馴染みかと思います。 青いターコイズと赤いコーラルを守るように蛇が囲む象徴的なこのモチーフは早世したエフィの夫が作っていたモノで、夫が亡くなったあと彼女が受け継ぎ、世界的に人気になりました…… 「Ray Nieto 1950年代前半制作 turquoise coral snake ring」アリゾナ州ココパにある「Tlaquepaque Arts Crafts」でみつけたエフィの夫レイの作品で「スネークモチーフ」の元祖となるリングです。 インディアンのあいだで「蛇」は「グレートスピリット(万物の創造主)」の使いで“再生、変身、進化の象徴”としてカチナ同様、精霊として大切にされています。 日本を含め世界各地において「蛇信仰」は古くからあり、ズニでは特に「Reborn=生まれ変わり」の意味が強く、エフィがこのモチーフにこだわり、作り続けた気持ちを感じます…… 1940年代、レイのこの作品は「フレッド・ハーヴィ スタイル」の影響を受けた軽量化したリングで、着けて重量感はないかと思います。 エフィは現在96歳、いまは現役を引退し、孫の「ジュード・キャンデラリア」がスネークモチーフを継承し、制作、世に送り続けています。 “親から子へ、子から孫へ……今も昔も変わらぬ価値あるインディアンジュエリー” 作り手も使い手も代々受け継いでいく、そんな「トラディショナル」な代表的作品です。 ■サイズなど/約20号。台座縦約20㎜、幅約12㎜、厚さ約(石を含まず)1.5㎜。コーラル、ターコイズ約5㎜径。アーム幅約2㎜~5㎜、厚さ約1㎜。作者ホールマークアリ。 ※silverの刻印がありませんがシルバー製です。ご懸念がある方はご購入をお控えください。 ※ヴィンテージ 【お願い】 ①「単なるモノ」の値段ではなく、彼らの『スピリット』であり、作品の『価値』であることをご理解ください。 ②封筒・ビニール袋等再利用、簡易包装とさせていただきます。 ③早い者勝ちとさせていただきます。 ④複数点購入の際はコメントを書いていただけると助かります。 値段も多少サービスできるかと思います。

レイ・ニエト作 ターコイズコーラル スネーク リング 約20号 ※ヴィンテージ

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(レイ・ニエト作 ターコイズコーラル スネーク リング 約20号 ※ヴィンテージ)

熱の傾向(レイ・ニエト作 ターコイズコーラル スネーク リング 約20号 ※ヴィンテージ)

トピックス(リング)

アクセスランキング(リング)