京都安井金比羅宮 えんむすび御守2点 悪縁を切り良縁を結ぶ

京都安井金比羅宮 えんむすび御守2点 悪縁を切り良縁を結ぶ

京都安井金比羅宮 えんむすび御守2点 悪縁を切り良縁を結ぶ

商品の状態

種類

大阪府

1~2日で発送

送料込み(出品者負担)

京都 安井金比羅宮 えんむすび御守 悪縁を切り、良縁を呼ぶお守り2点あります。 新品未開封で袋も2枚付いてあります。 安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)は、京都市東山区にある神社で購入しました。 縁切りのお守りが(紺色)で、縁むすびのお守りが(ピンク色)です。 日本全国から何かしらの悩みを抱えた人たちが訪れるパワースポットとなっています。 縁切りだけではなく、縁結びにも効果も凄くあるといわれている安井金比羅宮で知られています。 悪縁を断ち切って、良縁に恵まれる日本屈指の強力なパワースポットで知られており不思議な事が良くあるとも言われています。 遠くて参拝になかなか行けない方にお譲り致します。 ご利益や効果 縁切りのお守りが(ピンク)は、「人・病・悪い癖・ギャンブル・弱い心・悪習慣」など、ありとあらゆる「人生の障害」を断ち切るためのものになり縁切りの効果があると言われています。『悪縁を切ってこその良縁』 安井金比羅宮はもともと藤原鎌足が建てた藤寺というお寺が起源で その後、75代崇徳(すとく)天皇という方が1146年に藤寺を修造(つくりなおし)して、そこに寵妃(ようは恋人)である阿波内侍(あわのないし)を住まわされました・・。安井金比羅宮はもともと崇徳天皇と阿波内侍の愛の城と言われてます。 ご使用方法 肌身離さず持ち歩く、家の中や軽いお出かけ、日の目を見るように持つ(バッグの奥底や引き出しの中はNGです。乱暴に扱わない(ストラップならOKだけど、お守りは傷つかない持ち方で 邪気や悪縁から守ってくれて、良縁を引き寄せてくれます。 種類...お守り

京都安井金比羅宮 えんむすび御守2点 悪縁を切り良縁を結ぶ

新品、未使用

配送の方法

配送料の負担

発送までの日数

京都安井金比羅宮 えんむすび御守2点 悪縁を切り良縁を結ぶ

らくらくメルカリ便

発送元の地域

京都安井金比羅宮 えんむすび御守2点 悪縁を切り良縁を結ぶ

お守り

京都安井金比羅宮 えんむすび御守2点 悪縁を切り良縁を結ぶ

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(京都安井金比羅宮 えんむすび御守2点 悪縁を切り良縁を結ぶ)

熱の傾向(京都安井金比羅宮 えんむすび御守2点 悪縁を切り良縁を結ぶ)

トピックス(コレクション)

アクセスランキング(コレクション)