フィルムスキャナー exemode ScanBit fs-521

フィルムスキャナー exemode ScanBit fs-521

フィルムスキャナー exemode ScanBit fs-521

商品の状態

1~2日で発送

配送の方法

送料込み(出品者負担)

公表仕様 ・2010年11月発売 ・本体寸法、質量:W94 × D96 × H102 mm、375g ・500万画素CMOSイメージセンサー 解像度3600dpiスキャニング ・35mmフィルム、スライドフィルム対応ホルダー付属 ・2.4型TFTカラー液晶モニタで操作確認可 ・パソコン無で、SD/SDHCカード(~16GB)データ保存 ・パソコン接続環境 Windows98 ~ Windows 7、Macintosh OS 10.4以上  ※Windows10・11での動作確認は不明    その他 ・2011-09-29ケーズデンキ購入10,800.  購入袋に入れたまま放置  今回、商品内容確認のため、商品箱を開封  電源を入れて通電確認済み  写真フィルムがないため動作確認せず ・郵便局からゆうゆうメリカリ便の匿名発送の予定  既存ダンボールを裏返し再構築する  商品箱(画像1参照)ごと封入梱包(二重箱梱包) 「出品画像」ごとに説明します <画像1>一式。スキャナー本体、H135フィルムホルダ、スライドフィルムホルダ、AC電源アダプター・USBケーブル、SDカード、クリーナーブラシ、取扱説明書、TVケーブル、CD-ROM(PCソフトウェア、画像編集・Windows98用)、商品箱 <画像2>本体正面。上蓋閉じた状態 <画像3>本体上蓋を開いた状態  正面にモニタ  中面に再生ボタン、メニューボタン、  スキャンボタン、電源ランプ、SDカードスロット ※操作方法(概要)  ①SDカードを本体セット ②電源ON  ③フィルムをホルダにセット ④ホルダを本体にセット  ⑤モニタで画像確認 ⑥ホルダの位置調整  ⑦スキャンボタン押下 ⑧画像をSDカードに保存  ⑨SDカードをパソコンに接続し、保存・編集 <画像4>本体側面右。下部にフィルムホルダ挿入口 <画像5>本体側面左。下部にフィルムホルダ取出口 <画像6>本体後部  USB接続端子(電源アダプター接続、パソコン接続)  映像出力端子(テレビ接続)  ※パソコン(USB接続)とテレビ(TVケーブル接続)の動作確認は、不明 <画像7>本体底部。商品名・型番のラベル貼付 <画像8>本体正面。通電確認のため、AC電源アダプターを接続  本体中面の電源ランプが赤色点灯 以上、よろしくお願いいたします。

配送料の負担

フィルムスキャナー exemode ScanBit fs-521

発送元の地域

新品、未使用

タイプ

宮城県

発送までの日数

フィルムスキャナ

ゆうゆうメルカリ便

フィルムスキャナー exemode ScanBit fs-521

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(フィルムスキャナー exemode ScanBit fs-521)

熱の傾向(フィルムスキャナー exemode ScanBit fs-521)

トピックス(その他)

アクセスランキング(その他)