ckv36 4was付車用 デフ ブレース 補強 ワンオフ品

ckv36 4was付車用 デフ ブレース 補強 ワンオフ品

ckv36 4was付車用 デフ ブレース 補強 ワンオフ品

発送元の地域

1~2日で発送

愛知県

4wasハイキャス付き車用 全tig溶接 3点の位置関係を出すのに少し苦労しました、取付け穴もゆとり持たしてあります。 仕事終わって帰ってきてから自宅の和室で作ってます。 確認してないですがv36セダンの4was付きにも付くかもです。 後半の青く塗られたやつは過去の購入者の方がSNSにアップしてくれた写真で、ボルトオンしてます。 特にドリフトしない車両でも元からデフカバーから出てる固定ボルトが一本しかないので、支点が増えてデフへの負担削減にはなると思う、無いよりはマシかなと作りました。 よくある話だとGK製だとデフオイル交換毎にブレースを外さないといけないそうですがこちらは注入側を遮へいしてる物は無いのでエクステで延長すればドレンは開けれます。 プラサフを塗ってあるので自分好みの色に塗って下さい。 ベースステーは4.5mm、デフ側プレートは3.2mm、リブは3.2mm  リブは全周溶接 (写真5)のデフカバーのボルトを外すと分かりますがスプリングワッシャーと一体型です、外してからカバー側みるとスプリングワッシャーが当たってたとこが摩耗し押し潰れて凹んでるのが見えると思います。 社外品のZ34用パイプ型デフブレースだとパイプ形状の板厚が2mm程度しかなくボルトも長く捻りに弱い、そのパイプ板厚しかカバーに接地しないので少し期間ですらカバー側が痩せて酷いことになりそうなのと、ボルトも長すぎであれでは締付け面圧が掛からないと判断しプレートタイプにしました。 取付けにはウマを掛けるかリフトアップで。 デフにジャッキ掛けたままだと車重があるので2mm〜3mmほどデフケースが動いて取付け位置がずれてしまう。 個体差がどこまであるか分からないが当たる可能性があるとこが2箇所あるので写真のはステー側を1mm程逃げ加工(4番目の写真)。 (5番目の写真)デフオイル投入側に凸線があるのでM8ワッシャーでかさ増しするかヤスリで少し落としてもらうか、軽くハンマーで叩くと潰せるので叩くかそのまま締め込んで付けても取付は可。 あと、ほとんどの方が装着できてますが、車体の歪みは目に見えない事もあり過去に足を押す事故があった中古車体は修理費を抑える為にアライメントだけで真っ直ぐ走れるようにした車体もあり、目視で分からない個体差が1件報告がありました。

らくらくメルカリ便

新品、未使用

発送までの日数

ckv36 4was付車用 デフ ブレース 補強 ワンオフ品

商品の状態

ckv36 4was付車用 デフ ブレース 補強 ワンオフ品

送料込み(出品者負担)

配送料の負担

ckv36 4was付車用 デフ ブレース 補強 ワンオフ品

配送の方法

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(ckv36 4was付車用 デフ ブレース 補強 ワンオフ品)

熱の傾向(ckv36 4was付車用 デフ ブレース 補強 ワンオフ品)

トピックス(その他)

アクセスランキング(その他)