睡蓮その一:モネ

| コメント(0)
monet25.1.1899.jpg

最晩年のモネはもっぱら睡蓮を描いた。かれはジヴェルニーの家に、「水庭」と呼ばれる二つ目の庭園をつくり、そこに日本風の橋のかかった池を掘り、その池に睡蓮を植えたのだったが、睡蓮が成長して見事な眺めを呈するようになると、それを描くのを楽しみにしたものだった。その睡蓮の絵は、1890年代の後半から登場するが、1900年代になると、もっぱら睡蓮ばかり描くようになる。

上は「睡蓮の池」と題した1899年の作品。モネの睡蓮の絵としては、初期を代表する作品といってよい。池には日本風の橋がかかり、その下の水面に睡蓮が花を開いている。

モネはこの絵を描いた翌年の1900年に、十点ほどの睡蓮の絵をまとめて、リュエルの画廊に展示した。(1899年 カンバスに油彩 92.7×73.7㎝ ニューヨーク、メトロポリタン美術館)

monet25.2.1903.jpg

これは「水に映された風景、雲」と題した1903年の作品。睡蓮が点々と花を開いた水面に、青空とそこに浮かぶ白い雲が映っている。(1903年 カンバスに油彩 74×106.5㎝ 個人蔵)





コメントする

アーカイブ