海燕ホテル・ブルー:若松孝二

| コメント(0)
waka12.kaien1.JPG

若松孝二の2012年の映画「海燕ホテル・ブルー」は、今様版怪談とでもいうべき作品だ。怪しげな雰囲気を持った女に、男が次々と滅ぼされていくという筋立ては、伝統的な怪談物語とは多少趣を異にするが、人をして背筋を寒からしめるところは怪談といってよい。若松はこの映画を、「キャタピラー」とか「千年の愉楽」といったシリアスな作品の合間に作ったわけだが、どういうつもりでこんなものを作ったか、他人にはいまひとつわからない。

強盗崩れの犯罪者仲間がこの映画の主人公だ。地曳豪演じる男が強盗に失敗して刑務所暮らしをする。七年後に娑婆に出て来た男は、かつて自分を裏切った奴らに復讐をしようとする。まず、現場に自分を置き去りにして逃げたやつを訪ねるが、なぜかそいつを殺すことができずに、わずかの金で許してやる。ついでもう一人の裏切り者が伊豆大島にいると聞いて、そいつを訪ねてゆく。

そいつは海際にあるホテル海燕を経営しており、女が一緒にいた。その女というのが怪しい魅力をたたえた女で、男は一目でまいってしまう。そこで裏切り者の男を殺して砂浜に埋め、自分はその後釜に居座って、女とのエロチックな同居生活を楽しむのだ。

しばらくして刑務所仲間が出所して男を訪ねてくる。仲間は新たな強盗計画を男にもちかけるが、男は女と別れるのがいやで、躊躇する。そうこうしている間に、女に横恋慕した客が、やはり女に横恋慕した警察官に殺されたり、その警察官に、やはり横恋慕しているムショ仲間が殺されたり、果ては男も警察官も死んでしまう。

というわけで、この怪しい女に執心した男たちは一人残らず死んでしまい、女自身は幽霊となって、その男たちの骨を収めた墓石の中に入っていくといった具合なのだ。それも豊満な裸体をさらしながら。

この映画の最大の魅力は、幽霊のような女が持つ、現世的な肉体の美しさであろう。片山瞳演ずるこの女は、実に豊満な体つきをしており、とりわけ胸などはどんな男でもしがみつきたくなるくらいだ。また分厚い唇は思わず固唾を飲んでしまうほど怪しい魅力をたたえている。というわけでこの映画は、怪談でありながら、セックスアピールも感じさせるという珍しいタイプの映画だ。





コメントする

アーカイブ